top of page

終活のお手伝い

元気なうちに「これからの整理」

shukatsu_image01.png

終活とはご自身が元気なうちに納得される形で​色んな身の回りの準備を行うことです。

shukatsu_column02.png

終活へのお悩みなら
​まとめてご相談!

shukatsu_image03.png
shukatsu_image02.png

近年高齢化が進む中、終活はご本人だけでなくご家族様など幅広い年代にとって身近なものとなっております。かたづけダッシュの終活のお手伝いには「もの」の整理だけでなく「こころ」の整理もお手伝い出来るご用意があります。安心して年齢を重ねられる第一歩をサポート、それがダッシュの終活のお手伝いです。

全てダッシュにお任せ下さい!

終活の整理でのメリット

なぜ終活が必要?

shukatsu_image06.png
遺品を多く残さず身軽に過ごすため
死後に家族に負担をかけないため、また施設への入居をご検討の際にも多過ぎる家財を整理されるタイミングとして一般的です。
shukatsu_image05.png
家族に迷惑を掛けないために予め整理
遺品の整理は残されたご家族がされることが多いので、後に負担をかけないために予めコンパクトに整理することが推奨されます。
shukatsu_image08.png
財産相続のトラブル
​を避けるため
相続でのトラブル回避は終活を始めるタイミングが最適です。
shukatsu_image07.png
これからの備えのため
経済状況を​把握する
終活を始めると、ともなってご自身の財産、経済状況を把握する必要が出てきます。この機にあらゆる支払いなどを見直されることも推奨です。

終活整理の流れ

1

お問い合わせ

まずはお電話(0800-080-8117)または「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。お客様からのお問い合わせにより、お部屋内の状況等をお伺いし、お見積りにお伺いする日時を決めます。

2

お見積り訪問

スタッフが現地にお伺いし、無料でお見積りいたします。私たちが勝手にお話しを進める行為や、しつこい営業を行う事は一切ございせん。ダッシュの料金プランやサービス内容にご満足いただけない場合はご遠慮なく断っていただいても大丈夫です。

3

ご契約

お見積り内容をご確認いただき、希望の作業日時を決めます。
可能な限りお客様のご希望に沿ってご予約をお取りいたします。

4

作業当日前

作業当日までに必要な物品・処分品をお客様の方で選別していただきます。

5

作業実施

お客様からご予約をいただいた日時に、弊社スタッフがご自宅にご訪問いたします。再確認の意味も込めて再度、ご契約内容の説明をさせていただきます。承諾いただけましたら作業を開始させていただきます。
* 作業場所の養生、梱包、袋詰め、搬出いたします。

6

作業後・精算

搬出作業終了後、簡易清掃と家具の入れ替えを行い、お客様に最終確認をしていただきます。ご納得いただけましたらご精算をしていただき、全ての作業は終了となります。

ご利用料金目安

price_1k.png
34,100円〜
price_1dk.png
66,000円〜
price_1ldk.png
88,000円〜
price_2dk.png
132,000円〜
price_2ldk.png
154,000円〜
price_3dk.png
198,000円〜

※料金は目安です。搬出路の状況や階数、エレベーターの有無などにより料金が変わる場合があります。

comment_02.png
受付時間 9:00~19:00 年中無休 通話料無料
head_freedial_606x73.png
mail_button.png
form_button.png
cre-card_218x41.png
クレジットカード払いOK!
bottom of page